とっぷ 上 杉 落無話 教 室 操 料





坐るということ



坐ることは、立つことや歩くことと同じくらい、体に与える影響が大きいことは、このホームページを読んでおられる皆さんにはおわかりのことでしょう。
では、どのように坐ることが、体にとって楽なのかを、皆さんはご存知でしょうか。
生まれてから、ず〜〜っと坐ってきたのですから、坐れない方はいないと思うのですが、椅子に腰掛けるにしろ、床に坐るにしろ、自分では楽だと思っていても、体にとっては、負担の多い坐り方をしている方がほとんどのようです。体にとって楽なのであれば、一時間どころか、三時間だって、十時間だって平気なはずですが、実際は、どのように坐ろうと、時間とともに辛くなってくると思いませんか。「疲れたから坐ろう」といって腰掛けるのは、ほんの数分のことでしょう。長時間たっているのも辛いことですが、長い間、坐り続けることも同じことなのです。


では、どのような坐り方だと、体への負担が多いのでしょうか

立ち姿勢や歩き姿勢と違って、坐り姿勢には万人にあった坐り方はないと思います。健康体の方であるならば、仙骨を立てた状態であれば、正坐であっても、胡坐であっても、椅子やソファーでもかまわないでしょう。ですが、膝が痛い方は正坐は避けていただいたほうが良いでしょうし、腰に不調を抱えているときには、胡坐は辛いことでしょう。ソファーなどはもっての外です。ですから、坐り方を書く場合には、症状別に書く必要があります。
ほぐしどころでは、お客様との会話の中でも、その方にあった坐り方で坐るようにしていただいておりますが、それでも、長時間同じ姿勢でいないように心がけていただいておりますので、このページをご覧になり、また、さまざまな坐り方を実践しようとしておられる方々は、例え良い姿勢で坐れていたとしても、同じ姿勢を長時間続けないようにお願いいたします。


まずは、胡坐が好きな方は、こちらをご覧ください。

次に、正坐が好きという方は、こちらをご覧ください。

我家は、椅子だからという方は、こちらをご覧ください。




ほぐしどころ

石川県金沢市鈴見台5丁目11号

090−8726−2872




Copyright (C)2008 HOGUSIDOKORO UESUGI. All Rights Reserved